Pilz9-DX -試し張り-
ねむいっす
ただいま、AM1:00
明日は大事な日だけど、どうしても今日の暖かさは・・・
「おい、オマエこんな天気のいい日にテント張らなくていいのか?」
とPilz9-DXが言っているように聞こえ
急遽、夕方前から近くの土手で試し張り。。
そのまま、焼き焼きとカルボナーラ鍋で小宴会を実行することに。。
しかし今日は、ぜーかーがよいつーで
いきなりの試練でしたが、それでもこのPilz9君。。
設営、めちゃ簡単です!
ただ失敗事例で、いくつかご紹介します。。
①ペグ固定する前にグランドシートを装着する。裏表に注意です!
↑グランドシートは8ヶ所に上のように2点留めします。。
②メインポールには上下があります。。最初上下間違えて上部ベンチレータのロープが掛けれませんでした
僕が間違えてしまったのは上記2点でしたが
他に間違える部分はなさそうなので、この2点さえおさえておけば
基本的に8ヶ所のペグ固定とメインポールを差し込めば設営できます
なんて簡単なんでしょう。。
しかも今日はホント風強かったけど、張り綱なしでも十分でした。。
↓「ひさし」もかなりなびいてます(笑
なかはこんな感じ。。
夜になるとなかなか幻想的な雰囲気になります。。
こういう写真もっとうまく撮れるといいなと思いますが・・・
デジイチほしいっす!
都会の背景と。。月をバックに。。
カルボナーラ鍋の豚肉を食べ過ぎて、みんな豚さんになったようです(笑
Pilz9 : 「おい、次はフィールドだな!」
あなたにおススメの記事
関連記事