出会いの森総合公園オートキャンプ場-GW-その①
GWは中1日、仕事をこなしまして後半戦キャンプ
5/5~6の1泊で行ってきました、出会いの森総合公園オートキャンプ場(って名前長いな)
なんとGWに2回もキャンプ楽しんじゃいました
今回のテーマは
『おしゃれに!』
受付に行ったら、空いてるところを教えてもらって
「すきなところ決めてください」って
とりあえず場内を一周。。
人気の場所はところどころ芝が剥げてたりしてるので、なるべく良い状態で炊事棟にも近いところに決めました
道路を挟んで目の前には、小川が流れて雰囲気バッチしです
翌日の6日は暦上は平日で仕事の方が多いのか、ウチが到着したときは皆さん帰り支度(笑
ただでさえ少なかったんですが、夕方には5組程度と少し寂しくなりました。。
ランドロックの方も、撤収の様子。。
遊具は滑り台がポツンとあるだけで、子供向けでないのかなと思いましたが
貸し自転車がいっぱいあって、ウチの子は終始チャリ遊びに夢中でしたよ(笑
思いましたが、ピルツはこういったスタイルでは雨でなければ「ひさし」つけないほうがいいのかも。。
おやおや!?ウチになかったアイテムが。。
コールマソの「ポップアップユーティリティボックス」です。。
やはりフィールドに
赤は映えますねおしゃれ度上がります(笑
なかはゴミが収納されてますが。。(笑
後ろから。。
横から。。
ピルツを寝床にしますが、やはりインナーがないと夜は結露や乾燥でのどを痛め、なんとか対策しなきゃですね
まだまだ続くよ
あなたにおススメの記事
関連記事