2011年03月18日
アイテムとか。。防災編
まずは、、
みんながんばろう!また平和な日々が訪れることを祈ります。。
普通にいきます!
防災グッズ編
計画停電で思い出したのが、「たしかこんなのがどっかにあったな~」
って押入れから引っ張り出してきたものが、これっ!

みんながんばろう!また平和な日々が訪れることを祈ります。。
普通にいきます!
防災グッズ編
計画停電で思い出したのが、「たしかこんなのがどっかにあったな~」
って押入れから引っ張り出してきたものが、これっ!
東芝 TY-JR10
”ポータブルラジオ”でいいのかな?
会社の創立記念でいただいたものです



そう!これは手回し充電式です!
裏のハンドルを手で回すと。ある程度充電されラジオが聞けるというもの
今はただそれだけでも十分なんですが、このラジオ他にも機能が。。


ピカーン
LEDライトが
電池不足になってますが、これなら電池要らず!
部屋の電気を消してみましたが、停電になっても十分行動ができます!
しかも、更に機能が

携帯の充電もできます
プラグ交換で携帯3社に対応。。iphoneもプラグがあればイケるかな?
もらった当初はへぇーって感じでそのまま押入れ行きだったんですが
防災時には、頼りになるアイテムだなと痛感しましたね。。
んでいろいろイジってたら、いきなり警報音が鳴り
ひょえーーってビビリましたが、スイッチが間違って入ってたみたい。。(笑

ちなみに価格.comで調べたら3,600円。。ランキングは5位でした。。
1位はこれ

しっかりしてそうですが、やっぱりメーカーブランドでしょうかね。。
調べてないですが、携帯電話充電機能はなさそうです。。
付いてました。。失礼(笑
酢味噌!
”ポータブルラジオ”でいいのかな?
会社の創立記念でいただいたものです

そう!これは手回し充電式です!
裏のハンドルを手で回すと。ある程度充電されラジオが聞けるというもの
今はただそれだけでも十分なんですが、このラジオ他にも機能が。。
ピカーン

LEDライトが

電池不足になってますが、これなら電池要らず!
部屋の電気を消してみましたが、停電になっても十分行動ができます!
しかも、更に機能が

携帯の充電もできます

プラグ交換で携帯3社に対応。。iphoneもプラグがあればイケるかな?
もらった当初はへぇーって感じでそのまま押入れ行きだったんですが
防災時には、頼りになるアイテムだなと痛感しましたね。。
んでいろいろイジってたら、いきなり警報音が鳴り
ひょえーーってビビリましたが、スイッチが間違って入ってたみたい。。(笑
ちなみに価格.comで調べたら3,600円。。ランキングは5位でした。。
1位はこれ

しっかりしてそうですが、やっぱりメーカーブランドでしょうかね。。
調べてないですが、
付いてました。。失礼(笑
酢味噌!
Posted by tomono at 01:00│Comments(2)
│アイテムとか
この記事へのコメント
こんばんは♪
こういうの良いですね!
携帯は、非常時は全く使えんコトを今回は痛感しました。
何しろ、世の中が落ち着いたらもう一度身の廻り整理して
防災用品なんかも揃えたいです♪
今は“普通”がイチバンですょ\(^o^)/
こういうの良いですね!
携帯は、非常時は全く使えんコトを今回は痛感しました。
何しろ、世の中が落ち着いたらもう一度身の廻り整理して
防災用品なんかも揃えたいです♪
今は“普通”がイチバンですょ\(^o^)/
Posted by こっちゃん at 2011年03月18日 03:21
こっちゃんさん>
こんばんは(^O^)/
何気に押入れ整理すると出てくるもんですね
これ出てくるまでにも寄道ありましたが・・(^_^;)
私も3連休はキャンプ行こうと思います(*^^*)
家に居たって悲惨なニュースばかりだし、キャンプ場も困ってるはずですよね。。(^^)
こんばんは(^O^)/
何気に押入れ整理すると出てくるもんですね
これ出てくるまでにも寄道ありましたが・・(^_^;)
私も3連休はキャンプ行こうと思います(*^^*)
家に居たって悲惨なニュースばかりだし、キャンプ場も困ってるはずですよね。。(^^)
Posted by tomono
at 2011年03月18日 03:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。