2011年07月25日
荒川岩淵緑地バーベキュー場 -ジンギスカンBBQ編-
どーも!
今年2回目のBBQin荒川静香岩淵緑地BBQ場です(笑
今回は、、も、、
写真がありません
なんででしょう?
デイキャンとかBBQは余裕ありません。。イコールまったりできません
(デイキャンやったことありませんが笑)
まぁ、設営、撤収と炭奉行をかってでてますしね(笑
でも限られた絵の中から雰囲気だけでも、感じていただけたら。。
幸いです

続きを読む
今年2回目のBBQin荒川
今回は、、も、、
写真がありません

なんででしょう?
デイキャンとかBBQは余裕ありません。。イコールまったりできません

(デイキャンやったことありませんが笑)
まぁ、設営、撤収と炭奉行をかってでてますしね(笑
でも限られた絵の中から雰囲気だけでも、感じていただけたら。。
幸いです

続きを読む
2011年07月23日
カセットコンロの誤った使用に注意喚起
NITE(製品評価技術基盤機構)、カセットコンロの誤った使用に注意喚起
野外レジャーが増えるこの時期、カセットコンロの使い方を誤ると、大事故につながるおそれがあるとして、NITE(製品評価技術基盤機構)は、注意を呼びかけている。
NITEが公開した実験映像では、カセットコンロを横に2つ並べ、大きな鉄板を載せて使用すると、大きな爆発が起きた。
これは、鉄板の裏側全体に火が行き渡り、中心部分にあるガスボンベが過熱されたためで、2008年には、実際に東京都内の高校で文化祭中に15人が重軽傷を負う事故が起きている。
また、カセットボンベを正しく装着しないと、ガス漏れが発生し、引火して炎が出るなど、誤った使い方をすると大きな事故につながるおそれがあるという。
NITEでは、使い方や置き場所などに注意してほしいと呼びかけている。

家の中じゃコンロ使うだけでドキドキするけど、お外だと不思議と火の取扱いに不安がないんですよね。。
お外なら大丈夫!という変な概念は持たないで、常に意識する必要がありますよね
楽しくレジャーするために気をつけよう
ちなみに写真は「ランチパック」の誤ったはさみ方でした(笑
明日は!
「荒川岩淵BBQ
」
野外レジャーが増えるこの時期、カセットコンロの使い方を誤ると、大事故につながるおそれがあるとして、NITE(製品評価技術基盤機構)は、注意を呼びかけている。
NITEが公開した実験映像では、カセットコンロを横に2つ並べ、大きな鉄板を載せて使用すると、大きな爆発が起きた。
これは、鉄板の裏側全体に火が行き渡り、中心部分にあるガスボンベが過熱されたためで、2008年には、実際に東京都内の高校で文化祭中に15人が重軽傷を負う事故が起きている。
また、カセットボンベを正しく装着しないと、ガス漏れが発生し、引火して炎が出るなど、誤った使い方をすると大きな事故につながるおそれがあるという。
NITEでは、使い方や置き場所などに注意してほしいと呼びかけている。
家の中じゃコンロ使うだけでドキドキするけど、お外だと不思議と火の取扱いに不安がないんですよね。。
お外なら大丈夫!という変な概念は持たないで、常に意識する必要がありますよね

楽しくレジャーするために気をつけよう

ちなみに写真は「ランチパック」の誤ったはさみ方でした(笑
明日は!
「荒川岩淵BBQ

2011年07月17日
2011年07月17日
2011年07月16日
キャンピカ明野 -その①-
マナステー
はい、先週7/9(土)~10(日)の1泊で『キャンピカ明野ふれあいの里』に行ってきました~
明野には4月に東京から山梨へ引っ越したコハルちゃんファミリーがいるので
っていうか、コハルちゃんファミリーとは保育園つながりだったんですが、家族ぐるみで
すごく仲よかったんで、会いに行ったついでにキャンプって感じでしたね

続きを読む
はい、先週7/9(土)~10(日)の1泊で『キャンピカ明野ふれあいの里』に行ってきました~

明野には4月に東京から山梨へ引っ越したコハルちゃんファミリーがいるので
っていうか、コハルちゃんファミリーとは保育園つながりだったんですが、家族ぐるみで
すごく仲よかったんで、会いに行ったついでにキャンプって感じでしたね

続きを読む