2011年04月11日
超濃厚魚介豚骨系つけ麺
新しく「ラーメン」カテゴリ追加しました。。
わたくし、何を隠そう実はラーメンおたくで(つけ麺専門)
全国のラーメン屋巡りをしていまして。。(実は出張先でラーメンをよく食ってるだけ。。)
その全国のラーメン屋を食べ歩きしてきた舌で、厳選された選りすぐりのお店を紹介して行こうと思います。。
続くかどうかは私の体重次第!(笑
まず1店目!
最近人気急上昇の「魚介豚骨系」です
この系統、有名どころでは「六厘舎」でしょうか
「つけめん屋 赤羽 京介」

赤羽界隈は家が近いこともありますが、何気にラーメン戦場であります。。
まったくのノーマークでした。。
写真のように麺はやや太めですが、しっかりコシがあって
ちゃんと氷でしめてあり、スープによく絡みます。。
店に入って食券買うときに、なんとなく予感がして大盛にして正解でした!
スープは五反田のつけ麺専門店「三田製麺所」のスープに似てますが
僕はこっちの方が好きですね。。
あと一番のポイントはチャーシューです
どういう仕込みをしているかわかりませんが、めちゃくちゃうまかったっす!
スモークのような香りもありましたが、チャーシューのステーキ?のような食感でした。。
うーん
「星みっつ!」

わたくし、何を隠そう実はラーメンおたくで(つけ麺専門)
全国のラーメン屋巡りをしていまして。。(実は出張先でラーメンをよく食ってるだけ。。)
その全国のラーメン屋を食べ歩きしてきた舌で、厳選された選りすぐりのお店を紹介して行こうと思います。。
続くかどうかは私の体重次第!(笑
まず1店目!
最近人気急上昇の「魚介豚骨系」です
この系統、有名どころでは「六厘舎」でしょうか
「つけめん屋 赤羽 京介」
赤羽界隈は家が近いこともありますが、何気にラーメン戦場であります。。
まったくのノーマークでした。。
写真のように麺はやや太めですが、しっかりコシがあって
ちゃんと氷でしめてあり、スープによく絡みます。。
店に入って食券買うときに、なんとなく予感がして大盛にして正解でした!
スープは五反田のつけ麺専門店「三田製麺所」のスープに似てますが
僕はこっちの方が好きですね。。
あと一番のポイントはチャーシューです
どういう仕込みをしているかわかりませんが、めちゃくちゃうまかったっす!
スモークのような香りもありましたが、チャーシューのステーキ?のような食感でした。。
うーん

「星みっつ!」

Posted by tomono at 23:23│Comments(0)
│つけ麺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。