ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月26日

バーニャカウダに挑戦中!

どーもー


ご無沙汰してました。。

結局。。フレア大会は11人中9位という
情けない結果に終わりました。。

ことtomonoですZZZ…


気を取り直して


みなさん、GW予定は決まりましたでしょうか?


ウチは初の脱千葉県!(笑


『塩原グリーンビレッジ』(栃木県)

に予約取れました~~クラッカー



ってことで4/29~5/1イテキマス! レポ乞うご期待びっくり

装備をどうしようか迷い中ですドームテント


それと


料理のメニューですよね、悩むのは。。


最近は『バーニャカウダ』に挑戦中です。バーニャカウダって言っても油っこいやつじゃなくて、ホワイトソースっぽいやつ。僕はこれをフレアバーテンダーのお店で目黒にある『Garden』で食べて衝撃を受けてから、絶対自分のメニューに入れようと舌コピーしては奮闘の毎日です(笑


ポイントは。。

・アンチョビ
・生クリーム
・牛乳
・にんにく
・オリーブオイル

もうこれだけで作れる人もいるかと思いますが、あまり濃くなく、野菜スティックで食べた後に『カルボナーラ』できるくらいの分量を出したいんですよね。。

先日作ったのはこんな感じ。。

バーニャカウダに挑戦中!

バーニャカウダに挑戦中!

・ブロッコリー
・パプリカ
・キャベツ
・エリンギ

などなどを軽く茹でてから、つけて食べるとチョーーまいうーーードキッ

でもまだまだ
少しずつ味を調えて、ウチの看板アウトドアメニューに仕上げて行こうと思います


みてろよ海原雄山びっくり





同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事画像
夏のキャンプ料理に一品!
成田ゆめ牧場=リターン②
のり茶漬けを3倍おいしく食べる方法
出会いの森総合公園オートキャンプ場-GW-その③
同じカテゴリー(アウトドア料理)の記事
 夏のキャンプ料理に一品! (2011-07-05 23:31)
 成田ゆめ牧場=リターン② (2011-06-13 22:18)
 のり茶漬けを3倍おいしく食べる方法 (2011-06-02 01:43)
 出会いの森総合公園オートキャンプ場-GW-その③ (2011-05-13 07:33)

この記事へのコメント
おはようございます。

大会お疲れさまでした。

栃木県北部も風評被害で観光産業が壊滅的です...

あの伴九ホテルも破産申請です...

那須、塩原方面はいいキャンプ場がたくさんありますからみんなで盛り上げていきたいですね〜

そういう私のGWは群馬(北軽井沢)ですが(汗)
Posted by とど at 2011年04月27日 06:36
とどさん>

おはようございます!

そうなんですよ、風評被害とか
いろいろ考えたんですが、今回栃木の友人も
合流することもあって塩原にしました。。

北軽井沢。。人気ですよね~

最初、候補のひとつだったので、次回はぜひ行ってみたいですね(^-^)/
Posted by tomonotomono at 2011年04月27日 06:58
はじめまして!my-redsと申します。
フレアバーテンディングっていう正式名称は初めて耳にしました!
めちゃくちゃカッコ良さそうです。優勝歴もあるなんて相当な方なのですね。

ものすごーくキャンプとのコラボを見てみたいです。
というか・・・味わってみたいですね。(笑)

GWは塩原ですか~。
私も行ってみたい候補には何度かあがりつつも行けてないキャンプ場ですねぇ。
確か、温泉が充実してるところでしたよね?
ぜひ、楽しんできてください。

それではまた遊びに来ます!
Posted by my-redsmy-reds at 2011年04月28日 09:43
my-redsさん>

いつも足跡ペタペタ申し訳ありません(笑
私の方こそ楽しく拝見させていただいてます
特に奥様が語るシュラフの記事は大のお気に入りです(笑

ブログを活かして、フレアで作る今日のアウトドアカクテルみたいな
もう少しキャンプライフに慣れてきたら、フレアの紹介もやっていきたいです

キャンプ場で瓶を回してるやついたら声かけてくださいね!

よろしくお願いします!
Posted by tomonotomono at 2011年04月29日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バーニャカウダに挑戦中!
    コメント(4)