ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月06日

塩原グリーンビレッジ-GW-その①

どーも


今回のGWは皆さん楽しまれましたでしょうか?

10連休だった人、2日、6日は出勤だった人。。

僕は、3日が仕事でそれ以外はGW休暇でした。。


本当は北軽井沢あたりの超高規格をねらってましたが、1週間前まで休みが確定できず
直前で計画立てたら、もう予約がいっぱい。。

高規格でぐぐって『塩原グリーンビレッジ』が空いてて予約取れたので4/29~5/1で行ってきました


ここは温泉風呂が充実していると有名なのでチョー楽しみですハート

塩原グリーンビレッジ-GW-その①


1日目は、ウチのファミリーだけだったのでコールマソ タフドームワイド300EXⅢあんどスクリーンキャノピジョイントタープ(廃盤タラ~

※クーラボックス押し寄せすぎてます(笑



受付入口はこんなかんじ

塩原グリーンビレッジ-GW-その①


塩原界隈はまだ少し肌寒く、桜が咲いてたりしてます。。

塩原グリーンビレッジ-GW-その①


受付に入ると右手にダッチオーブンレストランの『PotChef ポシェ』
ごはんはキャンプだから作るつもりで来てますが、キャビン利用でここで夕飯ってのもいいかもですねニコニコ

塩原グリーンビレッジ-GW-その①

奥に入ると売店です。。
ここの売店は食材から電池など品揃え充実してます!
ウチは、ガスが切れたのでチャッカマンとスモーク用の骨付きソーセージ、焚き火用の薪
レモン牛乳ソフトクリームを買いました。。

塩原グリーンビレッジ-GW-その①


お土産品もあります。。あっ2日目の板氷も購入しましたね。。

塩原グリーンビレッジ-GW-その①

塩原グリーンビレッジ-GW-その①

塩原グリーンビレッジ-GW-その①

GW期間中は特定日です。。


GWを満喫しすぎて、ちょいとテンション低めでお送りしておりまつ

次回は・・頑張りまつぶた








同じカテゴリー(塩原グリーンビレッジ)の記事画像
塩原グリーンビレッジ-GW-その③
塩原グリーンビレッジ-GW-その②
同じカテゴリー(塩原グリーンビレッジ)の記事
 塩原グリーンビレッジ-GW-その③ (2011-05-07 12:06)
 塩原グリーンビレッジ-GW-その② (2011-05-07 10:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩原グリーンビレッジ-GW-その①
    コメント(0)