2011年05月07日
塩原グリーンビレッジ-GW-その③
区画での料金体系なので、80㎡サイトにタープ含め3張りです(笑
設営終わったら車が入るスペースないので受付前駐車場へ
このとき初めてベンチレータ用の張り綱があることに気づきました(笑
今夜の宴会の準備を
天気は少し曇りですが、清々しくとてもいい気持ちです

子供たちは鍋敷きを使ってフリスビー
これって実際フリスビーとしても楽しめる『pocket disk』ってやつでWILD-1西那須野店で購入


The Official Pocket Disc Site TM
再び受付ホールへ行くと、こいのぼりの塗り絵があったので子供たちは工作に集中(笑
夜は福の湯へ。。幸福になりますように

塩原の夜も更け、都会の喧騒や仕事の疲れを一気に冷ましてくれます。。

天気は終始はっきりしない曇り空で途中雨も少し降りましたが、最終日は雨は止んで無事乾燥撤収で帰宅できましたとさ
おわり
Posted by tomono at 12:06│Comments(0)
│塩原グリーンビレッジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。