ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月07日

おいしいマリブコークの作り方

キャンプで楽しめるかんたんカクテルのご紹介です!

『マリブコーク』

おいしいマリブコークの作り方

その名の通り、マリブ(リキュール)とコーラのカクテルです。。

では正しい分量を。。


マリブリキュール:30ml
コーラ:適量


お好みでカットレモンを。。

リキュール30mlですが、バーテンダーでは1オンス(1oz=30ml)を単位としてよく使います

この1オンス、結構適量で注がれる方がいると思いますが、これが2オンスになると
ちょっと濃いめでおいしくなく感じます。。

そこで、いつ作っても同じ味のカクテルメイキングをこっそり教えちゃいます。。



実は秘密アイテムを使います(笑

『ポアラー』というモノです。。

おいしいマリブコークの作り方

これはLOFTや東急ハンズなんかで売ってるのかな?あとは通販ではコチラですね

一定の量しか液体が流れないしくみになってます。。
バーテンダーは正確に分量を注ぐため、これを使って『カウント』をとります。。


液体が出る量が一定であればカウントをとって分量を注ぐってわけです
1オンス(30ml)は一般的に4カウント。。
イチ、ニ、サン、シ
で1オンスです。。
タイミングは計量カップなんかを使って何回か試してみて調整してくださいニコニコ
ボトルを反すとき最初に空気が出るので、バブル、イチ、ニ、サン、シってカウントとる人もいます

では、同じようにホッピーを作ってみます

焼酎(なか):30ml(1oz)
ホッピー(そと):適量

①まずは氷の角を落とすのにステアリングを行います。。



②ストレーナを使って溶けた水を落とします。。ストレーナがない場合は手で押さえて水を切ってもOKです!



③焼酎にポアラーを着けて、バブル、イチ、ニ、サン、シびっくり



④最後にホッピーを注いで出来上がりびっくり
よーく泡立たせるように注ぎます(笑





たったこれだけのことですが、キャンプで「パパかっこいい」って感じになりますよ!

よかったら実践してみてくださいニコニコ





同じカテゴリー(カクテル)の記事画像
モヒート
同じカテゴリー(カクテル)の記事
 モヒート (2011-07-17 09:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしいマリブコークの作り方
    コメント(0)