2011年05月07日
塩原グリーンビレッジ-GW-その②
椅子:コールマソ コンパクトフォールディングチェア×2、折りたたみのちっこいチェア×1
テーブル:ユニフレーム ZATAKU、焚き火テーブル
照明:ジェントス エクスプローラ EX-777
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
●シート材質:ポリエステル
●フレーム材質:アルミニウム
●使用時サイズ:約54×55×60.5(h)cm
●収納時サイズ:約54×8.5×55.5(h)cm
●座面幅:約47cm
●座面高:約28cm
●重量:約2.1kg
●耐荷重:約80kg
●原産国:中国
折りたたみのちっこいチェア
●製品サイズ(約):幅300×奥行330×高さ370mm
●収納サイズ(約):330×490×厚さ20mm
●重量(約)/1kg
●耐荷重(約):70kg
●材質/構造部材:鉄(エポキシ樹脂塗装)、張り材:ポリエステル
ユニフレーム(UNIFLAME) ZATAKU
●天板素材:シナベニヤ合板12mm
●脚素材:アルミニウム
●使用時サイズ:73×55×37(高さ)cm
●収納時サイズ:73×55×4.5(厚さ)cm
●重量:約4.2kg
●付属品:収納ケース
●日本製
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
●使用時サイズ:約55×35×37(h)cm
●収納時サイズ:約55×30×2.5(厚)cm
●重量:約2.8kg
●材質:テーブルトップ/ステンレス鋼(特殊エンボス加工)0.8mm厚、サイド/天然木
スタンド/18-8ステンレスパイプ直径19mm、肉厚1.0mm
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
●ルーメンとは光束(光源から出る可視光線の量)の単位
●仕様光源:高輝度チップタイプLED(暖色)×3個
●使用電池:単1形アルカリ電池×3本(別売り)
●連続点灯:(Highモード)約72時間、(Lowモード)約144時間、(フラッシュ点滅)約240時間
●本体認識表示灯:約1年
●ポリカーボネット樹脂採用
2日目はウチの友人ファミリーも合流ってことで、スクリーンタープ内は
以前使ってた、テーブル、チェアを取り出しこんな感じ

なんかごちゃごちゃになりましたが、人数が増えると楽しいっすね
保育園つながりで仲良くさせていただいてるファミリーです。。
構成は。。
こはちゃんパパ
こはちゃんママ
こはちゃんママ妹さん
こはちゃん
ウチのママ
こうちゃん
パパ
です
テーブルまわりも、少しずつごちゃごちゃに。。我が家の本性が見え隠れしてきてます(笑

とりあえず焼き鳥でカンパイです

ママさん達のリクエストでウチで初の試み『スモーク』に挑戦です
※僕はスモーク嫌いで食べれましぇん(泣


メニューは『ベーコン』『骨付きウインナー』『チーズ』です!


うまくできたかなー?
みんな待ちきれない様子。。その間に我が家の寝床にピルツ君登場です
どーーーーん
?
つづく(笑
テーブル:ユニフレーム ZATAKU、焚き火テーブル
照明:ジェントス エクスプローラ EX-777

●シート材質:ポリエステル
●フレーム材質:アルミニウム
●使用時サイズ:約54×55×60.5(h)cm
●収納時サイズ:約54×8.5×55.5(h)cm
●座面幅:約47cm
●座面高:約28cm
●重量:約2.1kg
●耐荷重:約80kg
●原産国:中国

●製品サイズ(約):幅300×奥行330×高さ370mm
●収納サイズ(約):330×490×厚さ20mm
●重量(約)/1kg
●耐荷重(約):70kg
●材質/構造部材:鉄(エポキシ樹脂塗装)、張り材:ポリエステル

●天板素材:シナベニヤ合板12mm
●脚素材:アルミニウム
●使用時サイズ:73×55×37(高さ)cm
●収納時サイズ:73×55×4.5(厚さ)cm
●重量:約4.2kg
●付属品:収納ケース
●日本製

●使用時サイズ:約55×35×37(h)cm
●収納時サイズ:約55×30×2.5(厚)cm
●重量:約2.8kg
●材質:テーブルトップ/ステンレス鋼(特殊エンボス加工)0.8mm厚、サイド/天然木
スタンド/18-8ステンレスパイプ直径19mm、肉厚1.0mm

●サイズ:185mm×87mm×87mm
●重量:415g(電池別)
●明るさ:280ルーメン
●ルーメンとは光束(光源から出る可視光線の量)の単位
●仕様光源:高輝度チップタイプLED(暖色)×3個
●使用電池:単1形アルカリ電池×3本(別売り)
●連続点灯:(Highモード)約72時間、(Lowモード)約144時間、(フラッシュ点滅)約240時間
●本体認識表示灯:約1年
●ポリカーボネット樹脂採用
2日目はウチの友人ファミリーも合流ってことで、スクリーンタープ内は
以前使ってた、テーブル、チェアを取り出しこんな感じ
なんかごちゃごちゃになりましたが、人数が増えると楽しいっすね

保育園つながりで仲良くさせていただいてるファミリーです。。
構成は。。
こはちゃんパパ
こはちゃんママ
こはちゃんママ妹さん
こはちゃん
ウチのママ
こうちゃん
パパ
です

テーブルまわりも、少しずつごちゃごちゃに。。我が家の本性が見え隠れしてきてます(笑
とりあえず焼き鳥でカンパイです

ママさん達のリクエストでウチで初の試み『スモーク』に挑戦です

※僕はスモーク嫌いで食べれましぇん(泣
メニューは『ベーコン』『骨付きウインナー』『チーズ』です!
うまくできたかなー?
みんな待ちきれない様子。。その間に我が家の寝床にピルツ君登場です

どーーーーん
?
つづく(笑
Posted by tomono at 10:45│Comments(0)
│塩原グリーンビレッジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。